球磨焼酎大試飲会1球磨焼酎大試飲会3

2006年05月02日

球磨焼酎大試飲会2

【球磨焼酎大試飲会】の続き・・・


試飲用の猪口サイズのプラカップを片手に、引き続き会場内をウロウロ・・・
美味しい料理も用意されていたのだが、今日は焼酎が主役。とりあえず何か腹に詰め込んで・・・という感じで食ってたので、画像は無し。
何食ったかもほとんど覚えておりませぬ...(^^;


さて、試飲会も半ば・・・しかし、もうこの時点でかなり【効けて】いた。それでも「せめて会費分は飲んでモトを取るぞ!」と各蔵のブースを試飲しまくり〜です。



松本酒造場
















【萬緑】の松本酒造場さん。【古伝・緑松】なかなかのお味でした。【萬緑】の方は・・・この頃はもうすでに味わう【舌】が麻痺しておりまして・・・かなり個性的なもの以外は判別のつかない状態でした。




常楽酒造
















こちらは常楽酒造さん。【秋の露・古酒】は所持しておりますが、未開封・・・なので、ここで試飲させていただきました(笑)




六調子酒造
















常圧と長期貯蔵に力を入れている【六調子酒造】さん。【心月】を少しだけ・・・常圧のお米臭い(笑)香りがいいですね。




福田酒造
















福田酒造さんです。近くにあるのですが・・・意外と飲んだことないんですよねぇ。ここも減圧主体で銘柄はたくさんありますが、当日は【山河】と【花手箱】の出品でした。常圧の【國彦】というのがなかなか美味いという噂・・・いつか味わってみなければ。




深野酒造
















深野酒造さん。この蔵との出会いは【彩葉】から。最近は常圧モノのラインナップも充実。【こめの】シリーズも二種類をリリースしています。なかなかのお味だったと・・・思います。多分・・・ヒック!!




球磨焼酎
















【球磨焼酎株式会社】です。すいません、まだ飲んだことありません。この日も・・・もういっぱいいっぱいで飲めませんでした。。。




鳥飼酒造
















ご存知【鳥飼】です。華やかな吟醸香です。我が家にもまだ開封済みの残りが・・・ということで、試飲せず。




寿福酒造
















寿福酒造さんは【武者返し】で・・・軟らかい味わいで旨いです。




繊月酒造
















繊月酒造さん。【時のわすれもの】をナミナミと注いでいただきました...(^_^;)
普段慣れ親しんでいる焼酎ですが、こうして飲み比べてみると香りが特徴的に思えてきます。米焼酎も、いろいろあって個性的ですね〜ホント。




白岳酒造
















【白岳】の高橋酒造さん。最近は全麹仕込みの【待宵】に力を入れているようです。各種広告に、酒屋の看板にも【待宵】の名前を見かけるようになりました。




大和一酒造
















温泉焼酎・牛乳焼酎など、ユニークな製品づくりの大和一酒造さんです。【牧場の夢】は【飲むだけじゃない焼酎】なんです。




この他にも、銘柄のみ出品の蔵元さんも・・・


渕田酒造

















堤酒造

















房の露

















全蔵撮ったつもりでしたが、あとで数えたら足りませんでした。【抜群酒造さん】と【恒松酒造さん】を撮り忘れたみたい...(>_<)



とりあえず、抜群酒造さんの・・・


熟香抜群






















【熟香抜群】です。未開封ですが、そのうち飲んでみたいと思います。
(・・・って、いつになることやら・・・)


恒松酒造さんは、これまた購入済み未開封の【こめの】を試飲。

黄麹仕込みということで、ひと味違う米焼酎って感じでした。

nobu1964jp at 00:05│Comments(10)TrackBack(0) 焼酎など 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by めだか   2006年05月02日 08:32
種類が多くて楽しみな反面、全銘柄制覇は【べろんべろん】になってしまいそうですね(^^;
量を少しずつ嗜めれば良いのかもしれませんが、そこは漢、厳しいです。
2. Posted by nobu   2006年05月02日 08:57
めだかさま、ど〜もです。
一応試飲会なので、口に含んで味を確かめたあと、飲み干さず戻せるように紙コップが配られていたのですが、【もったいない】を座右の銘とする私としては(笑)ぜんぶ飲んでしまいました。
各ブースでは、【生】もしくは【ロック】での試飲でしたが、次回は【お湯わり】での試飲を希望。
3. Posted by Aptiva野郎   2006年05月02日 14:10
この手の試飲ってほとんど【生】なんで・・けっこう後から効きますよね・・・・・・
という事で明日は、よろしくお願いします。鉄な話題に詳しい方もお見えになります。
4. Posted by nobu   2006年05月02日 15:48
Aptiva野郎さま、ど〜もです。
鹿児島でもこういう一般対象の試飲会ってあるのでしょうか?
蔵元の数が多いんで、かなり凄そうですが・・・
明日はよろしくお願いします。いろんな話題で盛り上がりそう。楽しみです(^^)
5. Posted by こだま   2006年05月02日 21:22
寿福の絹子社長、懐かしいです。
おいどんのような怪しい者が一人で行っても
しっかり蔵の案内をしてくださいました。
6. Posted by 平均的日本人   2006年05月02日 21:45
おおやっとです。
今、話題の豊永蔵は、入っていないんですね?
それにしても、球磨焼酎、奥深しです。
明日は、来られるんですか?また、一緒に飲みたいですね。
7. Posted by はるか   2006年05月02日 22:50
いやぁ〜、楽しそうですね、試飲会。
わたし、ものすごく弱いので、香りだけで酔いそうです(笑)。
でも、じっくりといろいろ味わってみたいですね〜。
また行きたいなぁ、人吉。
8. Posted by nobu   2006年05月03日 08:56
こだまさぁ、ど〜もです。
私、地元ながらまだ一度も…蔵見学したことが無かです...(^^;
仕込み時の何とも言えない匂いは、子供の頃の記憶に残ってますが。
今回は残念ながら絹子さまのお姿は見かけませんでした。来られてなかったのかな?
9. Posted by nobu   2006年05月03日 08:57
平均的日本人さま、ど〜もです。
豊永蔵さん、もちろん来られてました。最近は各蔵から意欲的な新製品のリリースが相次いでいるようです。ただ、地元民の関心が今一つ…って感じがしますので、こういう機会にアピールしてもらいたいものです。
しかし、未だに常圧モノを【臭い】と言って敬遠する人がいるのが・・・何とも・・・。
10. Posted by nobu   2006年05月03日 08:58
はるかさん、ど〜もです。
焼酎は度数も高くてきついイメージがありますが、酔い覚めは意外と爽やかです(飲み方にも因りますが…)
フルーティーなものから、昔ながらの個性的なもの・30年超の古酒など・・・
いろいろありますので、ぜひ一度ご賞味を・・・また人吉にお出で下さい(^^)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
球磨焼酎大試飲会1球磨焼酎大試飲会3